
餃子の焼き方
当店の餃子をおいしく召し上がっていただくために、家庭でできる餃子の「おいしい焼き方」を掲載しております。ぜひお試しください。
浜松餃子のおいしい焼き方

フライパンを強火で2分位温める。
(温める前に並べると張り付きます)

温まったら弱火にして全体にまんべんなくサラダ油を敷く。
(約15cc位、少ないよりは多めでよい)

ひろかね餃子を並べます。

お湯又は水を餃子の1/3位の高さまで入れる。(100cc~120cc)
冷凍の場合は凍ったまま並べ、お湯は一割増にして下さい。

蓋をして強火に戻す。

湯が沸騰したら中火に戻して5~6分焼きます。

湯がなくなったら蓋をとり、弱火にして2~3分で底がキツネ色になったら出来上がりです。

ゆっくり餃子返しでお皿に取り出して完成です。
肉巻餃子のおいしい焼き方

フライパンを強火で2分位温める。
(温める前に並べると張り付きます)

温まったら弱火にして全体にまんべんなくサラダ油を敷く。
(約15cc位、少ないよりは多めでよい)

肉巻き餃子を並べます。

2分経過したら裏返す。

④を何度か繰り返す。肉が黒色にならない様に注意する。

お皿に並べたらジューシーな肉巻き餃子の完成です。
当店でご購入いたしますと、カラー写真付きの焼き方マニュアルをお付けしております。